Hinatamikan

Évaluations de Hinatamikan

Hinatamikan

4367-8 Shima, Nakanojo, JapanVoir les informations sur l'hôtel
Hinatamikan
HinatamikanHinatamikanHinatamikan
Vérifiez les chambres disponibles pour vos dates de voyage
编组 10
Nous égalons les prix
1 nuit

Commentaires des voyageurs

4.9/5
Exceptionnel
40 évaluation
Évaluations vérifiées
Emplacement4.9
Commodités4.9
Service4.9
Propreté4.9
Filtrer par :
Trier par :
Toutes les évaluations(40)
Évaluations positives(40)
Évaluations avec photos/ vidéo(1)
Invité
Séjour au 2024年3月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2024年3月9日
今回で3、4回目です。 一番のお気に入りは「3つある自由な貸切温泉と食事です。」 優しい音質に、静寂な景色が癒されます。 温度もよく、何度も何度も入りました。 食事は部屋食なのが嬉しいですし、早食いの私には持ってくるペースもちょうど良くて、丁寧な説明も優しい気持ちにさせてくれます。 部屋と館内も清潔で、常に綺麗にされており、客数も少ないので静かな癒しが手に入ります。 いつも群馬に行く理由は「ひなたみ館に行きたいから」です。 リピーターなのも気づいてくださってドリンクをプレゼントしてくださりました。 (その節はありがとうございます。) 友人にお勧めしたくなるお宿です。
Traduire
Invité
Séjour au 2024年1月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2024年1月7日
四万温泉は静かで柔らかなお湯がとても気に入り訪れるのは3回目でした。こちらのお宿は旅行サイトや動画サイトで絶賛されていて、特に接客が素晴らしいとの事で、本当かどうか泊まってみたくなり期待値がとても高かったのですが、それをはるかに超えるおもてなしを受けました。接客は勿論、お料理や建物内にも細やかな気遣いが感じられ、全てにおいて大満足でした。若い方から年配の方までおすすめできるおしゃれで、素晴らしい古き良き日本の心をしっかり感じられる素晴らしいお宿です!おすすめ!
Traduire
Invité
Séjour au 2023年6月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年6月12日
初めて訪れる四万温泉。 どこに滞在するのがいいか良く分からなかったので、ホームページやSNSを参考に決めました。 館内の雰囲気・設備・食事・スタッフの心づかい・センス、どれを取っても大満足で、 また是非泊まらせていただきたい場所です。 10年前にリニューアルされたそうですが、こんなにも綺麗に維持できているのは、ひとえにスタッフの方々の努力やおもてなしの心、あとこの宿のファンの方々が丁寧に過ごされている表れだと思います。 こんな素敵な場所はそうそう無いので、いつまでも維持してもらいたいですし、応援したくなる宿です。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年12月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年12月4日
今回初めて利用させてもらいましたが、素晴らしいサービスですっかりファンになってしまいました。 川沿いの部屋を利用しましたが、広く清潔で、心からリラックスできる良い宿です。 お風呂も1人で使えてゆったりでき、10分くらい湯舟に浸かるだけで出た後もずっと体がぽかぽかと泉質の良さを感じました。 料理は、土地の食材を使っていて見た目も味も素晴らしく、配膳も丁寧で完璧でした。 従業員のみなさんのホスピタリティ溢れるサービスが何よりも心地よくさせてくれるのだと 感じました。 仕事で疲れ果ててどこか温泉でもと思って選んだ宿ですが、心からリラックスできる いい旅行になりました。これからは我が家の定宿としてできれば毎年訪れたいと思います。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年11月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年11月26日
接客、温泉、料理どれを取っても大変満足でした。 温泉は全て貸し切り風呂で3種類あり、空いている時間に入れるというものでしたが、3種類全て入る事ができました。入った後お肌はツルツルです。 料理も綺麗で美味しく、食べられない物がある場合事前に伝えれば他の料理に変えて頂けます。料理のボリュームも申し分なく、お腹いっぱい食べられました。 絶対にまた行きたいと思っています。 私の中で家族や友達に紹介したい旅館にもなりました。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年11月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年11月12日
四万温泉 ひなたみ館。 お部屋編。 10室の小さなお宿。 20年ぶり以上の四万温泉でどこに投宿するか調査。 有名処も多くありますけど、雰囲気が好みの宿と思って投宿。 女将がインテリアコーディネーターということでこんな感じのお洒落な内装。調度品全部シャレオツ。 温泉の成分は流石の四万温泉。昔っから沸いてる温泉の威力はハンパない。 四万温泉で今一番の人気、各種サイトの口コミも相当な高評価なのも納得です。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年10月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年10月22日
昨日利用させて頂きました、お世話になりました、 清潔感・料理・応対など💮です、三つの温泉お風呂もゆったり出来最高でした、 唯一 浴衣だけではなく作務衣(甚平)風の浴衣を希望者に提供していただけると幸いです(浴衣だと慣れないので前がはだけてだらしなく見える)、 四万温泉は二度目の滞在でしたが又新緑のころ訪れたいと思います、その際には宜しく御願い致します、 スタッフの方々も好感を持てる応対でした、 ありがとうございました。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年10月
Autres
0 évaluation
4.0/5
Très bien
Publiée le 2023年10月7日
結婚記念日のお祝い旅行と親孝行を兼ねて、こちらの宿を予約させて頂きました。 川魚は苦手な方でしたが、こちらで頂いたサクラマスのお作り、イワナの茶漬け、とても美味しかったです。 お風呂があるお部屋を選んだので、四万温泉のお湯を存分に味わう事が出来て、とても良かったです。 四万温泉の熱めのお湯は、主人のお気に入りとなりました。 また、ぜひ利用させてもらいたいお宿です。 お食事がダイニングルームだったのですが、 他のお客様と気を使うくらい近かったので、星を一つ少なくしました。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年8月
Autres
0 évaluation
4.0/5
Très bien
Publiée le 2023年8月25日
奥四万にあるこじんまりとした宿です。一見すると民宿をきれいに建て替えたかなというような印象の宿ですが、料理、部屋、サービスなど大変満足度の高い宿でした。 ①料理は鮎やイワナなどの地元食材を上手く使い、凝ってはいませんがとても美味しい。特に感心するのは塩梅の良さ。普通はどうってことのない漬物が秀逸。お腹が一杯になっても、漬物でご飯が進みます。食事処は隣と薄いスダレで仕切られているのみで、プライベート感が欠けますが、スタッフの呼び出しボタンも机上にあるなど気配りが感じられます。②建物・部屋はとてもきれい・清潔に保たれています。個人的には風呂の洗い場がコンクリート打ちっぱなしになっており、スノコなどが置かれていない点は気に入りませんが。③大浴場は無く、三つの貸切風呂を利用します。どこが空いているかは1階の電光掲示板を見ると分かる仕組みです。大浴場に無いプライベート感を味わえます。ただ、小さな扇風機のみでエアコンが無い、タオルは自室から持参など使いにくさも感じます。④スタッフのサービスも良いです。しかし、最後の見送りがない点は要改善かもしれません。⑤部屋の冷蔵庫には何も入っていませんが、ロビーに大きな冷蔵庫があり、そこから好きな飲み物を取って、伝票に記入してチャックアウト時に精算する仕組みです。効率的な仕組みだと思います。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年7月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年7月11日
客室も清潔、料理もおいしく、スタッフのホスピタリティも良かった。また、川沿いの部屋で、川の流れる音を聞きながら、風呂上がりのビールも最高でした。夕食時、ワインを持ち込みましたが、チャックイン時に冷やしておいてくださいと頼むと、夕食時、ワインバケットに入れられた持ってきていただき、最高のコンディションでワインと夕食を楽しめました。ただ、個人的には温泉の温度が高すぎ。お風呂が3つあるので、ぬるめ・普通・暑め 等にしていただくとさらに満喫できたと思います。元々四万温泉の源泉は60度ぐらいと聞きましたが。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年7月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年7月10日
もう何度も行っています。いつも同じ部屋を予約します。 日頃、忙しい私達にとって、ひなたみ館は、大切な空間です。 今回も疲れが一気に癒やされました。温泉、部屋、お料理、すべてに満足しています。 スタッフとの距離感も、絶妙です。温かさと優しさと配慮を感じます。 友人達にも、オススメしていますが、みんな大ファンになっています。最近は、どうしてもタイミングが合わず、なかなか予約が取れなくて、残念ですが、また必ず行くと思います。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年6月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年6月21日
従業員さんの言葉使い、丁寧な説明。 美味しいご飯。(特に朝のご飯は絶品でした) 私はマグロを出さない山の宿は評価が高いのですが、まさに鮎や岩魚を売りにする、嬉しい宿でした。 (恐らく)無垢材の床、部屋は開けた途端にが縁無し畳の井草の香り。(たまたま表替えの時期なのかもしれませんが) お風呂がタイミングあわず、露天風呂には他のどなたかが入浴中で入れませんでしたが、個人的には貸切の内風呂はとても贅沢な時間で、夕方も朝も大満足です。3つある浴室のうち、露天以外の2つを堪能させていただきました。 部屋とダイニング、浴室以外は利用しなかったのですが、チェックアウト直前に共用部分を見て回ったところ、ジャズの流れる2階のラウンジが素敵で、もっと共用部分も堪能すればよかったと、後悔しました。 またお世話になりたいと思います。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年6月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年6月12日
口コミ評価が非常に高かったので注目していたお宿です。四万温泉は何度かお伺いしていますが、ひなたみ方面は初めてなのでお宿の入口に少し戸惑いました。入口で年配の案内の方に促されて到着しました。着いてからのご案内はスムーズで、お部屋、お風呂ともにお掃除が行き届いていて、とても気持ちよく利用させていただきました。貸切風呂は2種類利用させていただきましたが、どちらも肌に優しく、入った後に汗がほとばしります。強すぎず弱すぎず適度な泉質です。夕食はやまのもの(山菜、川魚)中心で地のもの食材が徹底されていますが、繊細なお料理なので味わいながらいただけました。少し海のものが入っても良いのではと感じました。広々とした滝をめでられる部屋でゆったりと過ごせました、ありがとうございます。
Traduire
Invité
Séjour au 2023年6月
En famille
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年6月11日
新緑の季節に旅行しました。 宿のそばには清流が流れ 木々の緑と滝と川の音がとても 心地良かったです。 お部屋は開放感があり清掃がいき届いていてとても綺麗でした。 お風呂は3タイプの貸切風呂があり良い温泉でした。気持ち良かったです。 食事は地の物、旬の物を使って 見た目も美しく色々な種類があり どれも美味しく頂きました。 スタッフさんの笑顔、心遣いが印象的でした。 おすすめのお宿です!
Traduire
Invité
Séjour au 2023年5月
Autres
0 évaluation
5.0/5
Exceptionnel
Publiée le 2023年5月2日
GWでどこかに旅行に行きたいなーと思い、調べているといい感じだったので予約。 思った以上に綺麗で素敵な旅館でした。 楽しみにしていたご飯も、美味しくて部屋で食べれるかご飯処で食べるかを選択できるのも良かった。貸切風呂では外に自然豊かな景色をみながら、鳥の囀りを聞いてのんびり入れリラックスできました。従業員の対応がとてもよかったし、丁寧で嬉しかったです!清潔感もあり良かった。ぜひ、また行きたいです。
Traduire