Hotel Isaba

Avis : Hotel Isaba

Hotel Isaba

3878-20 Heda, Numazu City, Shizuoka Prefecture, 410-3402, JapanVoir le détail de l'hôtel
Hotel Isaba
Hotel IsabaHotel IsabaHotel Isaba
Vérifiez prix et disponibilités pour vos dates
Nous égalons les prix
1 nuit

Avis des voyageurs

8.5/10
Très bien
12 évaluation
Avis vérifiés
Emplacement8.5
Commodités8.5
Service8.5
Propreté8.5
Filtrer par :
Trier par :
Toutes les évaluations(12)
Évaluations positives(8)
ballballpool
Séjour au juill. 2024
En famille
40 évaluation
10/10
Exceptionnel
Publiée le 20 août 2024
如果有時間可以再去附近的環境都好優美
Traduire
Invité
Séjour au juin 2024
Autre
10/10
Exceptionnel
Publiée le 11 juill. 2024
眺めがよく、お料理が特に美味しかったです!スタッフの方々も親切で、貸切風呂もよかった。戸田観光も素敵でした!帰り大雨でしたが送って頂いてありがとうございます。無事帰れました。 It's a great place to visit and stay! The Japanese-style dinner and breakfast are delicious. Highly recommended!
Traduire
Invité
Séjour au mai 2024
En couple
8.0/10
Très bien
Publiée le 1 juin 2024
客室と露天風呂から、駿河湾と対岸の清水市を一望出来る宿です。 夕食の鮑と伊勢海老、朝食の鯵の干物と伊勢海老の味噌汁に大満足^_^ 温泉は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉、特筆すべきはpH9.5のアルカリ泉で、お肌スベスベの湯でした! 施設は、やや古さを感じましたが、清潔で何ら問題無しです。 スタッフの皆さんの応対も良く、楽しく、気持ちよく過ごす事が出来ました^_^ なお、戸田(へだ)港で水揚げされた高足ガニ一杯を買って持ち帰り、家で美味しく頂きました👍 また行きたい宿です。
Traduire
Invité
Séjour au janv. 2024
Autre
8.0/10
Très bien
Publiée le 22 fév. 2024
部屋からの景観はとても良かったです。部屋は清潔で洗面台が2台ありアメニティも揃っています。お料理は量が多く最後のご飯が食べられないほど。全体的に美味しくいただけました。最近シェフが変わったそうです。 大浴場はそれほど広くありません。内風呂1、露天風呂1で個人的には狭く感じました。女性用に湯あみが用意されていて朝はそれを利用して露天風呂に入りました。外から見えるから、の配慮でしょうか。貸切風呂は、普通の広いお風呂で夜はなーんにも見えません。露天風呂でもないので別に入らなくてもよかったかなと思いました。小さい子ども連れやお年寄りにはいいのかも。 かなり急な獣道のようなところを降りて行くと海に出ます。海沿いの散歩でのんびりできました。従業員の方たちも親切です。機会があったらまた訪れる、、かも。
Traduire
Invité
Séjour au mai 2023
Autre
8.0/10
Très bien
Publiée le 27 juin 2023
良かった点は、  35平米の和ベットの部屋と、外人さんの従業員さん達の明るく一生懸命な接客でした。木調でとても落ち着いた作りの部屋は景色を楽しむ作りで上層階からの見晴らしは最高です。見送りも外人の女性の方1人だけが最後まで笑顔で手を振っていたのが印象的。人気の貸切風呂は、「夕日のかがやき」を21時に予約が取れました。確かに見晴らしは良いのですが、硝子張りで、蒸し暑くまた漁船から全身丸見えな為(双眼鏡などを使わなければ見えないとは思いますが)全ての照明を消して脱衣して湯船に入りました。景色を楽しむなら日中がおすすめですが、妻は日中は無理だと言ってました。売りの食事は、美味しいですが、期待したほどではありませんでした。印象に残ったのは、白米と、炊き込みご飯と、イカの沖漬け。お刺身も良かったですが、最初から並べてあるのが気になりました。塩出汁の鍋も塩分が気になりました。素材の味を堪能することをコンセプトにしているのかは不明ですが、柑橘を絞って頂くか、上品なゴマだれなどがあれば、出汁も全て頂けたのですが。気になったことは、お品書きが、備え付けで内容が常に変わらないこと。置いてある意味がほぼ無く茶碗蒸しは出なく、魚の煮付けはポワレなど料理の内容が品書きと違うなど詳しく書かれていません。外人の方が一生懸命料理の説明はしてくれますが、詳しく聞きたくても悪くて質問は控えました。朝ごはんも沢山並びますが、後から出してくれるアジの干物も焼き立てではなくだし巻き*も固く冷えてます。山かけのとろろも出来合い?と思ってしまいました。見た目は華やかですが、手作り感があまり感じません。総じて旅割などで安く泊まれたので納得いく宿泊になりましたが、通常の料金では再訪は無いと感じました。
Traduire
Invité
Séjour au mai 2023
En couple
8.0/10
Très bien
Publiée le 5 juin 2023
週初に思い立って金曜日の部屋風呂付きの一泊を予約しました。 まず接客は若手の外国人スタッフをベテランの日本人スタッフがうまくサポートしながら対応してくれていました。個人的にそこまで完璧な接客を期待するところでもないので、コスト見合いで言ったら十分良く対応してくれたと思えたので満足しました。 お風呂は部屋風呂以外に貸切風呂を一回だけ無料で使えるオプションがあったのですが、これがとても良かったです。海が見える温泉で癒やされ効果は抜群でした。 お料理は朝も夜もボリューム多めなので、物足りないという人はなかなかいないのではと思います。夜の鶏飯がとにかく美味しかったので、普段糖質を抑えていたのにも関わらずたくさん食べてしまいました。 熱海や箱根と比べると都内からは若干遠いですが、海と富士山が見える景色とゆっくりできる環境はなかなかのもの。機会があればリピートしたいし、仲間にもオススメしたいと思います。
Traduire